
エリザベス女王様のファッションとか
インスタで定年後のご夫婦が
お揃いの服を投稿してるのとかを
見るのが好きなのですよ d( ̄  ̄)
でもまぁ、
見ることが好きなだけなので
誰に話すわけでもなく、
一人で楽しんでいるのですが。
( ´ ▽ ` )

髪はふんわりと綺麗に
ウェーブがかかっていて、
色のバランスも絶妙。
薔薇か牡丹の
ブローチがマフラーに
ついていて、
スマホをいじるわけでもなく
シャンと座っている。
私の友人は良く
「もう、あっという間にアラサーだよ!やばい!!」
とか言っているけど、
まぁ、年を重ねれば
カメオのブローチが今以上に
似合うようになるんだろうな
くらいしか思わない。
ヤバくたってどうせ年はとるんだし。
だったら気楽に楽しみたい(`・∀・´)
こだわりとか、美意識の
ベクトルが違うんだなーって
のんびり聞いてる。
その子達が若さの価値に
無意識に縛られてしまうような
状況が当たり前にあるのは事実だし、
日々私も感じてるし。
「早く結婚しないととか」
「あのババアうざいとか」
良くあるセリフ。良く聞くセリフ。
だから、どーでもいいし
なんでもいい。
膝が痛くなったりしたら不便なんだろうな〜
とかは思うけど。
たいしてこだわりが無い。

カラーマスクというか
黒マスクのことね。
あと黒マスクは
持病とかで鼻血が出やすい人の
ために開発されたらしい。
黒マスクつけてる友達から聞いた。

10代の時と違うことは
シャンとした
カッコイイ女性に
憧れるようになった。
ゆるふわな可愛さも分かるけど
やっぱり
なりたいと思うのは
自立したカッコいい女性。

とかカッコつけて
思ったりするけど
食べたいもんはこんな感じ笑(´Д` )やれやれ
震える程寒い帰り道にアツアツの
唐揚げを串にブッ刺してもらって
食べながら帰る!!!!!
この幸せよ!!!!

寒空の下、この
熱々唐揚げが染みること、染みること。
寒い中肉まん食べるとかより
断然ここのニンニク塩唐揚げd( ̄  ̄)
毎回私の漫画はマスク省略してあります

↑
ライン追加で
私のブログ更新が
すぐわかるようになるそうです!!
今日新しく始めた(`・∀・´)
始めたてなので問題点とかありましたらコメントで
教えてください( ´∀`)
コメント