


上記の事も今後、どんどん書いてくよ!
(ついつい聞いてて笑っちゃうんだよね)
この漫画ブログ始めるまでは
トシさんの過去を聞くのはどこか小っ恥ずかしかったんだけど
少し聞いてみたら出るわ出るわ笑
トシさんにこの漫画のタイトルは教えてないんだけど、
書いて書いてのオンパレード!!笑
まだ知名度のない極小ブログだけど
もう少し陽の目を浴びるようになったら
いつか見せて見ようかな〜なんて思ったりして(^ ^)
すぐに「見せなよかった〜!!」( ;∀;)身内にみられるの
恥ずかしいい!
ってなりそうだけどね笑
今日は私たち姉妹の名前の
他の候補の名前とか話してたよ。
コレも漫画にする予定〜よそん家の名付け事情なんて
なかなか聞く機会もないし(私は人生で一度もない)
いい機会かな〜と。
にしても実の母からこんなにもネタ提供して貰えるとは思わなんだ。
まさしく灯台下暗し。
今まで漫画は妹との共同部屋の自分の机で
吊り下げた洗濯物に隠れて書いてたんだけど
アイパッド導入と共に作業場所をリビングに変えて
家族のブログを書き始めた。(妹が一人で部屋で勉強したいってことで)
デフォルメキャラの絵は見られても
そこまで恥ずかしくないしね。
折角なら他のSNSでもこのブログを紹介してみよ〜と始めた
インスタ(このブログ記事のシリーズものだけまとめて投稿し出した)
ティックトック(漫画を音楽つけて動画にした)
が予想に反して面白いし!!笑
見てもらえると嬉しいし!!!
毎日投稿してるから(たまに1日に2本以上とかの日もある)
なんだかんだ100記事なんてあっという間だし。
驚きなのはこのブログはじめてまだ二ヶ月も経ってない事実。
自分のことながら驚き。
家族や周りの友達にフォーカスをあてた
エッセイ漫画がここまでしょうに合っていたとはね。
書くのが楽しいから最近は手が慣れてきて
ストックが五日分はできるようになった。
(どうやって毎日更新できるようにしてるのかとかも漫画にしてみようかな)
はじめの方は要領が掴めず、投稿日の当日
焦って書いてたんだけどね。
(誰に漫画を書いて欲しいと頼まれてる訳でもないんだけどね)
(でも毎日読んでくれて、リツイートやランキング投票もしてくれる人まで
いるんだから、本当に嬉しいし。その人達のために書いてる)
「1」
「2」
コメント