最初から読みたい方はこちら
前回の漫画はこちら
目的地の美術館がめちゃくちゃ素敵な建物だと思って
近寄って寄ってみたら
そもそも美術館ですらなかった!
別館とかだと思っていたらまさかの博物館!
しかも工事中!!!


そこから少し歩き、気を取り直してちゃんと美術館に入る
先ほどの三十三間堂で私と母の鑑賞速度が全く
違うことが発覚したので最初から別々に鑑賞することに。

そしたら隣にきたじいちゃんが語る語る。
すぐ離れようかとも思ったんだけど、
知らないこと、気付かなかった事だらけで話が面白かったので
そのまま聞いてみることに。

ひっそり語ってるのをひっそり聞く。
じいちゃん独特の視点の話は情報的に正しいとか
分からんけど、なかなかおもしろかったのでなかなか良かったです。
「うるさいですよ」というのも簡単だけど
滅多に会えないタイプの人の話は聞き続けると
案外面白いものです。
お釈迦様が亡くなる間際に様々な動物が集まってくる絵があったのですが
その絵の前に立ってすぐに「…はー!可愛らしいが満ち溢れた空間ですねぇ…」
と言ってたのが今でも覚えてるくらい印象的でした。
続きは明日の21時ごろ更新予定です!
私の祖父はほぼ喋らない人なので新鮮でした〜
ほんと、みなさんが反応くれるから続けられてます
家族ブログランキングに参加中です。
下のボタンをワンクリックで投票できます!
いつも応援してくださりありがとうございます!
コメント