< meta name="google-site-verification" content="6w0gFQ0-S590xynuTVHd7c_OPFxdSyRJFdmJBMcEFGc" />

雑家族ブログ

「気が向いたなら とにかくやってみよう」の精神で 生きている自由人 普段喋る人は子供からギャンブラーまで。 好きなこともしたいけど、 それ以上にだらけたいし、 起きるのは昼で許して欲しい人。 唯一決めてる事は、 月に一本映画を見る事。 あと学生の頃からダラダラ適当に株の運用。 漫画書くために iPad買ったけど映画と漫画を見る板に 成り果ててたので漫画を久しぶりに 書いてブログに投げつけてる。 最近興味がある エストニアとフィンランド、 狩人、田舎暮らし、埼玉ムーミンパーク 好き 食べること、お絵描き、漫画、 テーマパーク、男装、ホテル

カテゴリ: 家族シリーズ

詳しくはここをクリック↑母と京都に行った話 今も聴いてるよ 家族ブログランキングに参加中です。下のボタンをワンクリックで投票できます!にほんブログ村いつも応援してくださりありがとうございます。毎日投稿の励みになっています! ...

コルクラボ講師の方の本も読んでみようと思い週末、探しに行ってきました!コルクラボとはなんぞや!?って方はこの記事をチェック! 日本人だと信じきってたけど母に言われて確かに外国の方の可能性もあるか…!と思った私はすぐに検索してみた!「ズーニー」とはカシミール ...

過去課題「課題フォーマットに沿って自己紹介を描く」『今までで一番受け取って嬉しかったもの』私の母はずっとバリバリのキャリアウーマンでその子供の私は就学前は延長保育 、小学校に入ってからは学童に通いどちらも友達と楽しく遊んでいた。しかし大体私のお迎えが来る頃 ...

最初から読みたい方はこちら 前回の漫画はこちら 美術館を後にした私たち結構先の方から、めちゃくちゃ元気な笑い声が聞こえる羨ましいなんて前言撤回ですわ。観光地が通学路の学生にも良い事だけじゃなくて大変なことも沢山あるよね!自分達も道を塞いで歩かないようにしよ ...

最初から読みたい方はこちら 前回の漫画はこちら じっくりと京都国立近代美術館を堪能していた私そんな私の前に試練が立ちはだかるどうやらこれはイヌバコと読むらしいありがたーい人形だそうなだけどね…まぁ…「ぶっちゃけ顔が怖い…」この漫画を書くための資料集めで渋々 ...

↑このページのトップヘ